ロゴログの引越先 _(-ω-`_)⌒)_
  • homepage
  • Profile
post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb

iDeCoをやると年末調整でいくら戻るか解説【還付金だけで利回り5%でした】

  • Date : 2019-12-29
  • Categories : 老後資金
  • Tags : I de co

「iDeCo(個人型確定拠出年金)をやると、年末調整でいくら戻るんだろう…?」 そんな疑問にお答えします。 参考までに、自分は23万積み立てた結果、年末調整で11,500円ほど返ってきました(所得税 …

Read More
post-thumb post-thumb post-thumb

【シンプル重視】クレジットカードを使ったときの家計簿の付け方(書き方)

  • Date : 2019-12-17
  • Categories : 家計簿
  • Tags : 家計簿のコツ

「クレジットカードを使ったとき、家計簿にはどう付けたらいいの?」 そんな疑問にお答えします。 カードを使った日にするか、銀行口座の引き落とし日にするか…という観点です。 結論からいうと、カードを使っ …

Read More
post-thumb

【家計簿のコツ】電子マネーをチャージしたときの扱いは「無視」でOK

  • Date : 2019-12-10
  • Categories : 家計簿
  • Tags : 家計簿のコツ

「家計簿をつけてるんだけど、電子マネーのチャージはどう扱えばいいの?」 そんな疑問にお答えします。 結論からいうと、無視でOKです。 家計簿にはつけない。 理由は以下のとおりで、それぞれ解説します。 …

Read More
No Image
(´・ω・`)

家計簿が面倒な人でも続くズボラな書き方を解説【初心者向け5か条】

  • Date : 2019-12-6
  • Categories : 家計簿
  • Tags : 家計簿のコツ

「家計簿をはじめるんだけど、続けやすくて簡単なつけ方はないのかな…?」 そんな方に向けた記事です。 結論からいうと、あります。 以下の5つです。 以前は私も三日坊主でしたが、この方法で続けられるよう …

Read More
post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb

そこらの会社で持株会を20年続けたらどうなる?【奨励金のメリットを検証】

  • Date : 2019-11-26
  • Categories : 資産運用
  • Tags : 積立投資

「勤務先が持株会やってるんだけど、入った方がお得なのかな…?」 個人的にちょっと気になったので、過去20年分のデータでシミュレーションしてみました。 急成長しているわけでも、倒産に向かっているわけで …

Read More
post-thumb post-thumb post-thumb

【エクセル】投資信託の損益を管理するテンプレートをつくってみた

  • Date : 2019-11-23
  • Categories : 資産運用
  • Tags : テンプレート

投資信託やETFのパフォーマンスを管理するテンプレートをエクセルでつくってみました。 ほぼ自分用ですが、使いたい方はどうぞ。 できることは以下です。 積み立ての記録・管理 パフォーマンスの監視 損益 …

Read More
No Image
(´・ω・`)

【税務署に聞いてみた】失業保険をもらったら税金はかかる?

  • Date : 2019-11-22
  • Categories : 転職
  • Tags : 転職で貰えるお金

雇用保険(失業保険)の再就職手当と就業促進定着手当、あわせて50万ほどもらいましたが、税金はかかりませんでした。 確定申告しなかったので、当然といえば当然ですが。 そんなことを思い返しながら、ニュー …

Read More
post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb

iDeCoにおける年末調整の書き方をピンポイント解説

  • Date : 2019-11-21
  • Categories : 老後資金
  • Tags : I de co

この記事では、iDeCoにおける年末調整の書き方をピンポイントに解説します。 以下の疑問にお答えします。 どこになにを記入したらいいの? 掛金払込証明書は切り取るもの? 切り取ったあとどれを貼るの? …

Read More
post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb

【互換ソフト対応】エクセル家計簿のシンプル版をつくってみた

  • Date : 2019-11-8
  • Categories : 家計簿
  • Tags : テンプレート

このブログで公開しているエクセル家計簿は、エクセルのバージョン2013以降がサポート対象です。 以下はサポート対象外。 バージョン2013より前のエクセル エクセル互換ソフト →WPS …

Read More
post-thumb post-thumb post-thumb post-thumb

【知識ゼロでもOK!】FP3級に独学で合格するための勉強法を体系的に解説します

  • Date : 2019-11-7
  • Categories : お金の資格
  • Tags : F p3級

これからFP3級を受験する方、「どのように勉強を進めるか」という作戦は立てましたか? 作戦なしでは、効率が上がりません。 なので、この記事では"FP3級に合格するための効率的な勉強 …

Read More
  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • »
Search
Profile

名前:ふみあき

職業:プログラマー、社内SE、高校の臨時GTF(Great Teacher Fumiaki)、ブロガー、アフィカス、永世名誉ニート

フェチ:太ももとタイツ

家計簿、積立投資、その他もろもろについて書いてる。最近は、税金と社会保険料を下げることにハマり、できる限り社会に貢献しないことに全力を注いでいる

極力、富の再分配を受ける側でいる、そんな人間に僕はなりたい

連絡先:後日追記 ※[アット] を @ に置き換えて下さい

Twitter:rogolog

Categories
  • お金の資格 (4)
  • プログラミング (3)
  • 家計管理 (1)
  • 家計簿 (19)
  • 節約 (1)
  • 老後資金 (2)
  • 資産運用 (3)
  • 転職 (7)
  • 雑記 (4)
Tags
  • Fp2級
  • Fp3級
  • Ideco
  • テンプレート
  • プログラミング
  • プロフィール
  • リバランス
  • 不登校
  • 家計簿のコツ
  • 家計簿アプリ
  • 暇つぶし
  • 生活費
  • 積立投資
  • 節約
  • 買いもの
  • 転職で貰えるお金
Popular Post
エクセル家計簿

【エクセル家計簿】貯金が得意なプログラマーがテンプレートを作ってみた

Contents
ロゴログの引越先

Quick Links
  • Profile
  • Privacy Policy
  • Terms Conditions
Social Links
  • twitter

Design By Themefisher Develop By Gethugothemes