【結論】FP3級の実技はどっちに申し込む?FP協会でOKです
FP3級の申し込み先は、FP協会ときんざい(金財)のふたつがあります。 正直、どっちで受験すればいいか迷いますよね。 私はFP2級を受けるときも迷いました(汗) というわけで今回は、「FP3級を受け …
Read Moreロゴログの引越先 _(-ω-`_)⌒)_
FP3級の申し込み先は、FP協会ときんざい(金財)のふたつがあります。 正直、どっちで受験すればいいか迷いますよね。 私はFP2級を受けるときも迷いました(汗) というわけで今回は、「FP3級を受け …
Read Moreもはや全人類が使っているといっても過言ではないLINE(ライン)ですが、その家計簿が登場しました。 LINE家計簿。 というわけで今回は、以下の方にむけてLINE家計簿をレビューします。 口コミや評 …
Read More最近、投資信託のリバランスがめんどくせー!!ってなっている管理人ですが、みなさんはいかがでしょうか。 5本くらいのインデックスファンドに収まっているなら、まだマシかもしれませんけどね。 NISA口座 …
Read Moreこのブログで公開しているエクセル家計簿は、締め日を変更することができません。 つまり、月末締めで固定! なぜかというと、締め日を月末以外(給料日締めなど)にするメリットが少ないからであって、ただの消去 …
Read MoreエクセルのVBAはかなり便利な反面、WindowsとMacの間で完全に互換性があるわけではありません。 こっちの端末では動くけど、あっちの端末では動かない…。 このブログではエクセルの各種テンプレート …
Read More「家計簿が続かないのが悩み…」 「続けやすい方法はないの?」 この記事は、そんな方に向けて書いています。 自分も同じことで悩んでいて、どうしても続かないから逆に"続けない"ことに …
Read More「他の人に配布するエクセルでカレンダーを使いたい…」という方のために、プログラマーの私が自作したカレンダーフォームを公開します。 このページを読んでいる方はすでにご存じかと思います …
Read More軽減税率が導入されるまでいよいよ1ヵ月を切ったわけだが、対象品目に関する論争は今もなお続いている。 「水道水は対象にするべきでは?」 「みりんはなんで10%なの?」 たしかに上記はごもっともな意見だ …
Read Moreハンターハンターの世界にはグリードアイランドという島があり、そこで行われるゲームをクリアすると、特典としてゲーム内のカードを3枚だけ持ち帰ることができる。 「どのカードを選ぶべきか」 暇を持て余すファ …
Read More不登校のお子さんをお持ちの方は、ほんとうに悩ましい日々を送っていることと思います。 もっとも、私は悩まされる側の親ではなくて、悩ませる側の子供でしたが…。 私が不登校だったのは中学生のとき。 ほとん …
Read More